2月度樹木調査開催しました

昨日(20日)、2月度の樹木調査を行いました。

数日前に雪が降ったので開催も危ぶまれていましたが、当日はとてもいい天気で、気温もこの時期にしては高かったのではないかと思います。
おかげで花粉が・・・クシュン!

今回で左半分の外周を一回りできます。
こういうのって、何かうれしいですね。
春が近いからかもしれません。
ちょっとウキウキ気分がありました。
まぁ花粉はアレなわけですが。

さて、今回も順調に調査は進んでいったわけですが、最後の最後に一つ問題が出てきました。
里山なので、枯れ木があるのは仕方がないのですが、その中にある1本のミズナラの枯れ木の雰囲気がちょっと良くありません。
浅井博士いわく「もしかしたらナラ枯れかもしれません。」

ガーン、ちょっとショック。
先日浅井博士にいただいたお話が現実に!?

「1本なら深刻な問題にはなりにくいです。しかし、早くこの木を処分した方が良いですね。」
ということで、少し安心しましたが、結構怖い話です。
本当にナラ枯れなのか調べなければという話もありますが、対策を講じないといけないようです。

こんな感じでちょっとバタバタがありましたが今回も無事に調査が終了しました。
次回は4月を予定しています。
とりあえず一応の区切りがついたので、次回は樹木調査ではなく生き物デザインについて、ワークショップのようなものにしたいなぁと思っています。

ところで、相原中央公園には炭焼き小屋があります。
今回たまたまこちらが活動していたので、少しお邪魔しました。
切った木を束ねたり、炭を作るために色々なさっていました。
こういうのも体験した・・・いやさせてあげたいですね。

2月の相原中央公園。落葉樹が多いのが分かります。

ナラ枯れかどうか調査する浅井博士

炭焼き小屋の様子。お忙しそうです。 

次回の日程が決まりましたら、またここで告知したいと思います。
たくさんの方のご参加お待ちしています。 
                                                                              

タグ: ,

コメントは受け付けていません。