ヤマモミジ
里山はローカルコモンズです。地域の人が関わることで維持される地域資源です。その里山には、例えば盆栽にできる樹種があります。有名なものはヤマモミジやエゴノキです。里山を歩いて、1つ種を拾ってそれを発芽させて盆栽をつくる。里山を歩いて種を拾うことをきっかけに、里山樹木の盆栽をはじめるという楽しみがあります。
何でもお店で買うのではなくて、自分で探して自分で育てるということはとても大切だと思います。そんな楽しみを里山はプレゼントしてくれる場所です。

この投稿は 2013/11/13 4:14 PM に 活動 カテゴリーに公開されました。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメントは受け付けておりませんが、ご自分のサイトからトラックバックを送ることはできます。